HOME
商品一覧
迫田刃物のこだわり
お手入れの仕方
熨斗・ギフト
土佐打刃物とは
Q&A
ショップ
More
▶何でも切れる
▶刺身を切る
▶魚を捌く
▶野菜を切る
▶フルーツを切る
迫田刃物は昔から使われている鉄と鋼を使用した包丁づくりにこだわりを持っています。 また、独自に高めてきた鍛造技法と刃物の仕上げに欠かせない「砥ぎ」にも徹底的にこだわり、完成度の高い製品を提供しています。
詳しくはこちら→
▶結婚祝い
▶新築・引越し祝い
▶開店祝い
▶就職・退職記念
▶結婚記念日
▶成人式
▶出産祝い
▶快気祝い
▶ご利用ガイド
▶送料・配送について
漁師さんが船に携行したいわれから「船行(ふなゆき)型」と呼ばれ、魚はもちろん、野菜や肉を切るのにも適した、まさに万能の包丁です。
魚をおろしたり、骨切りをする際に使用します。身が厚く欠けにくいのが特徴で、刃先の角度が大きいので砥ぎやすくお手入れも簡単です。
船行型万能包丁16.5cm【黄鋼】
牛刀型包丁18cm【青紙スーパー】
出刃包丁16.5cm【青鋼】
ペティ型包丁13.5cm【墨流し】